ペシャワール会 現地報告No.115
水路工事進捗報告

ペシャワール会現地代表 中村 哲
2003年08月28日(木)

7月末現在、掘削完了約2.2km、埋立て約800m、土石の掘削運搬量、爆破回数、のべ人員は下記のとおり
  5月 6月 7月 総計
作業実日数 13 20 25 58日
のべ作業員 874 5,019 11,835 17,728名
のべトラクター 3 128 172 303台
総掘削量 1,961 8,541 19,873 30,375u
うち手作業 1,961 8,541 11,384 21,886u
掘削機 - - 4,680 4,680u
ローダー - - 3,809 3,809u
埋立量 - - 5,013 5,013u
移動量 538 3,653 11,082 15,273u
爆破回数 7 767 1,785 2,559回


7月30日現在 掘削長は以下のとおり
地区 A B C D E F G
単位:メートル 890 60 133 350 665  - 45.8 2143.8

土石の比重は、普通2.7〜3.0ですから、(立方メートル)を約3倍すれば、仕事量が想像できます。
従って、7月までに、掘削量が約9万トン、運搬量4万5千トン、埋立て量1万5千トンとなります。
現場では、これに基づいて重機、トラクター、ダンプカー、作業員を集め、監督人員を決定します。

使用する蛇篭が取水口だけで3000個、1つが2m×1m×1mの金網で、網目が10cm、合計66トンの針金が必要になります。この方は鈴木学ワーカがワークショップで頑張って、12月までに3000個を生産しています。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
8月16日〜19日の工事現場
難易度に比例して工事地区を以下のように分けています。


A:取水口から丘まで

クリックすると拡大します


B 丘陵


C 丘を越えて埋立・岩盤沿いの水路掘り


D 道路を越えて丘沿いに


E ほぼ直線の泥層の掘削


F 約300m長さの棚田を埋立で造成、頂点(8m)に土盛りの上、天圧をかけて掘削


G 約250mの崖の掘削(最も難所)

G地区上から


G 約250mの崖の掘削(最も難所)


H 旧水路の拡張、盛り上げ


I 旧水路の拡張、盛り上げ


J ダラエ・ヌール下流ブディアライ村


K ダラエ・ヌール下流ブディアライ村


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
No.114を読む  ○報告一覧へ○  No.116を読む
ホームへ 連絡先 入会案内