例年より早めに春の雪解けが訪れました。マルワリード取水口。洪水の季節到来で水位が1m上昇。最後の改修で堰の幅70mとなり、余水吐き(堰の中に設ける溝)が威力を発揮、水位を安定させています。完成に6年間かけたことになります。

3月17日。

マドラサの屋根うち。住民総動員で3月19日に完了。
3月18日。

マドラサ・モスク正面。3月17日。

マドラサ遠望。3月16日。

O池から分水される分水路が完成。
シギ村(砂の村、の意)に引くのでシギ又はO分水路と呼ばれる

通称「マッチ棒池」O分水路末端の小貯水池。シギ村耕地を潤す。3月17日。
★Dr.T.Nakamura★
中村 哲