事務局のみなさん、
クリスマスまでには間に合いませんでしたが、2009年12月26日未明、遂に途切れることのない流れが、ガンベリ沙漠を貫き、シギ村に至る土石流路に流れ始めました! 不安を抱えた試験通水ではありません。紛れもなくクナール河の分流・「マルワリード川」です。
あとは、分水路の整備と開墾作業、排水路の整備です。12月23日からカマ取水堰の最終工事が始められ、3週間で完了します。モスクは4週間を見込んでいます。今までQ岩盤周りに大半のエネルギーを集中していたので、他の工事が遅れがちになっていたのです。
岩盤周りの漏水状態を点検しましたが、確認できませんでした。今秋、十数年ぶりと言われる激しい洪水が至る所で発生し、あちこちが決壊しました。しかし、脆弱な場所を知れたのが幸いしました。最も恐ろしかったのはQ岩盤周りの貯水池堤防の決壊でしたが、完璧な漏水処置、外壁の堅牢なドレーン工(堤体内に貯留する水を速やかに排出する工事)が施してあり、鉄壁の守りです。







★Dr.T.Nakamura★ 中村 哲
|
年に1~2回、すごい洪水が押し寄せるが、普段はカラカラだ。途切れない流れはシギ村に大きな恵みをもたらす。シギ村全域がこれで安泰である。苗木はガズで、約2㎞、この洪水路に沿って今年3月に植えたものだ。水遣りは苦心惨憺だったが、
この流路に落ちる水で、手間が大きく省けた。