ペシャワール会報メインイメージ
Top» 会報

ペシャワール会報

ペシャワール会報より抜粋した記事をご覧いただけます(83号以前は全記事を公開)。*HP掲載は発行から数ヶ月後になりますことをご了承ください。会員の皆様には会報を年4回、活動報告のために発送しております。
会報158号(2023年12月6日発行)New!

41年目を歩み始めるために ―中村医師の思索と行動を辿る»(村上 優)
現地訪問記【1】
【1】緊急報告 地震被災地ヘラートに赴く/収穫の秋は「河川工事の黄金期」(藤田 千代子)
【2】想像を絶する現地スタッフの動き(大和 則夫)
農地に水を!期待されるPMS(ディダール ムシュタク)
哲ちゃんと邑久光明園(上)(熊野 公子)
私たちに笑顔を蘇らせた中村先生(アブドゥル サーブル サダット)
◎中村哲医師アーカイブ
仰げば尊し… ―福岡高校の思い出» (中村 哲)
【ペシャワール会40周年記念カラー特集】
中村哲医師の歩み 【2】干ばつ顕在化から水源確保事業へ
【カラー報告】
バラコット用水路の進捗と工事延長
タンギトークチー用水路補修事業開始!!
収穫の秋 ガンベリ農場
マルワリード改修工事、白熱!
【カラー連載】マルワリード用水路を行く【12】P地区
会報157号(2023年9月27日発行)

この灯りを絶やしてはならない ―ペシャワール会の40年»(村上 優)
現地訪問記
【1】大収穫の交流(藤田 千代子)
【2】ガンベリのエンジニアたち(山下隼人)
【3】はじめてのアフガニスタン(赤澤 空)
ガンベリ農場スタッフからの報告 習得した技術を皆と共有します(バシャルマル)
記念号に寄せて
中村先生と歩いた24年 ―「命の園」ができるまで»(ジア ウル ラフマン)
小さなハンセン病棟から始まった37年(モハマッド アーベット)
苦難と喜びに満ちた旅路 ―JAMS/PMSでの密度の濃い34年(ハミドッラー)
ドクターサーブ中村を見倣って(ヌール モハマッド)
やんちゃな一面もあった"昆虫少年"時代の哲君(矢野健二)
ペシャワール会事始め(末本正昭)
◎元・日本人現地ワーカー座談会 遠大な構想と細やかな配慮が同居していた中村先生
◎中村哲医師アーカイブ リヴァプールより ―ご批判にこたえて
【ペシャワール会40周年記念カラー特集】 中村哲医師の歩み 【1】医療
【カラー報告】
バラコット用水路の工事進捗と豪雨被害
夏のガンベリ農場 ―サツマイモ普及への一歩
アフガン渡航記
【表紙写真によせて】
バラコットで出会ったロバ»
会報156号(2023年6月28日発行)

明日につながる一年へ ―ペシャワール会発足40年にあたって【2022年度現地事業報告】»(村上 優/PMS支援室)
2022年度会計報告(ペシャワール会事務局)
自給自足の生活を目指して―この1年の活動報告»(ジア ウル ラフマン)
現地の人と共に、困っている人のために(藤田千代子)
バラコット用水路建設レポート【1】戦闘で荒らされた地に希望を(ディダール ムシュタク)
現地の人と共に、困っている人のために(藤田千代子)
バラコット用水路建設レポート【2】シンプルでも簡単でもないPMSプロジェクト(モハマド ファヒーム シェルザド)
平和で静かで幸せな時間(アジュマル スタニクザイ)
◎中村哲医師アーカイブ ティリチ・ミールとの対話 ―不条理への復讐»(中村 哲)
【カラー報告】
アフガン渡航記 (HP掲載用は一部抜粋のみ)»
バラコット用水路、試験通水に成功!!
ガンベリ農場 春到来
局地的豪雨による鉄砲水発生
【カラー連載】
マルワリード用水路を行く【11】O地区
中村先生 雨ニモ負ケズ―アフガン人の特権
会報155号(2023年4月1日発行)

農地の回復を目指して―バラコット灌漑事業は着々と進行中です»(ジアウル ラフマン)
【現地訪問記】
1. 12年ぶりのアフガニスタン訪問»(村上 優)
2. 聞くと見るとは大違い(大和則夫)
3. 事業の継続を確認(石橋周一)
4. 待ちに待ったアフガニスタンへ(籾井孝文)
5. 「あなたたちにガンベリを見せたかった!」(山下隼人)
6. 風景は一変していました(藤野洋子)
「菜の花基金」最終報告(村上 優)
訪問を大歓迎しました(アブドゥル サーブル サダット)
医療体制の強化・拡大を(ハフィズラー カニ)
◎中村哲医師アーカイブ アジアの同胞としての目の高さを失わず、現地と苦楽を分かち合う»(中村 哲)
中村哲先輩から広がった世界(邊見紗来)
繰り返し発見する中村医師の魅力(古賀翔一朗)
【カラー報告】
バラコット用水路、崖掘削作業を完了
中村医師の活動の原点 ペシャワールへ/アフガニスタンにて
【カラー連載】
中村先生 雨ニモ負ケズ―形を変え、流れ続ける。アフガニスタンでの源流をたどって
会報154号(2022年12月7日発行)

ドクターサーブ中村は心の支え ―堅実に進むPMS事業»(ジアウル ラフマン)
中村医師の事業と希望は引き継がれた ―しかし、アフガニスタンの危機は続く»(村上 優)
◎会報アーカイブ 旱魃の中、百年に一度の大洪水»(中村 哲)
◎パキスタン大洪水・被災地支援報告 被災者にシェルターと食糧を! ―ペシャワールから(イクラムラ・カーン)
「菜の花基金」からの感謝とご報告(伊東正之・伊藤順子)
「菜の花基金」のご寄付について(村上優)
若き日の中村哲医師(宮崎 信義)
【カラー報告】
バルカシコート事業完了!!
バラコット用水路事業、始動
大洪水、その後
ガンベリ農場緒、収穫の秋
ドクターサーブ中村とともに
会報153号(2022年10月5日発行)

アフガニスタンの苦難は続く ― 干ばつ、地震、大洪水、そして経済制裁»(村上 優)
何処に行きようもない人のために ― PMSの新規事業、コットダラ用水路建設について»(ディダール ムシュタク/藤田 千代子)
バルカシコート堰・用水路建設前後の村々の変化»(モハマド ファヒーム シェルザド)
君たちの心意気に感涙(樋口 孝)
若き日の中村哲医師(宮崎 信義)
◎会報アーカイブ われもと雲の性なれば(中村 哲)
【カラー報告】
「同居」する干ばつと洪水
バルカシコート事業完了間近
ガンベリ農場のサツマイモ
【カラー連載】
中村先生 雨ニモ負ケズ ― 2015年、洪水対策に奮闘
【表紙写真によせて】
苗木を運ぶ一家»
会報152号(2022年7月6日発行)

いかに耕し、いかに生き延びるか ― 2021年度現地事業報告»(村上 優 / PMS支援室)
2021年度会計報告(ペシャワール会事務局)
中村先生の思想と思い出は永遠に»(ジアウル ラフマン)
中村医師との出会いから30年(アブドラ)
大好きなPMSで働く私の業務について(ラフマトラ)
ドクターサーブ中村は私の師(ポーパル ハミディ)
PMSによる恩恵の数々(カリ アブドゥル アハッド モーマンド)
◎会報アーカイブ 三無主義(中村 哲)
会報151号へのお手紙にこたえて(村上 優)
【カラー報告】
「私の後継者は用水路です」(中村 哲)
バルカシコート事業白熱!!
農業事業 ― 実りと挑戦
【カラー連載】
マルワリード用水路を行く[10] M・N地区
中村先生 雨ニモ負ケズ ― 司令部は前線
会報151 *記念号(2022年4月6日発行)

「私の子どもに食べ物を!」と母親たちの叫び ― 緊急食糧支援活動報告»(ジアウル ラフマン/藤田 千代子)
ダラエヌール郡の干ばつ状況»(アブドゥル サーブル サダット)
バルカシコート堰完成!!»(ディダール ムシュタク/モハマド ファヒーム シェルザド)
ドクター中村に祈りを捧げながら働いています»(アジュマル スタニクザイ)
アフガン新政権の正と負»(ハフィズラー カニ)
逃れようのない人々を支えよう ― 会報151号、更なる第一歩が始まります»(村上 優)
思い出(中村尚子)
【会報アーカイブ】アジアの同胞として力を尽くします(中村 哲)
【●記念号に寄せて】
●天へのきざはし ― 初段で没した弟、雄二を懐う(佐藤 誠)
●私が見た素顔の中村哲医師 ― 『天、共に在り』英語版への寄稿(谷津 賢二)
●中村哲先生との想い出と『ガイドライン』(永田 謙二)
●【元・日本人現地ワーカー座談会】「先生は用水路の工事を楽しんでいました」
●【中村哲医師インタビュー】実体のないものに惑わされず、身近な人や素朴な真心を大切にしてほしい
【カラー報告】東部ナンガラハル州6郡で緊急食糧配給/バルカシコート堰完成!!他
会報150号(2021年12月8日発行)

【●政変前後のPMS】
●事業再開への道 ―八月の政変以降の活動報告»(ジアウル ラフマン)
●地域住民のためのインフラ事業(ディダール ムシュタク)
●どんな時でも診療します(ハフィズラー カニ)
●不測の事態の中で(モハマド ヨセフ)

●タリバン、ガンベリ農場の安全を約束(アジュマル スタニクザイ)
「真の人類共通の文化遺産は、平和と相互扶助の精神である」―中村 哲»(村上 優)
【中村医師の報告から】復興支援の傲慢を思う ―アフガニスタン大旱魃の危機
【中村哲医師x養老孟司さん対談】先進国はアフガンという「田舎」が怖いのだ②
【カラー特集】命を脅かす干ばつ
【カラー特集】PMS バルカシコート堰工事再開!
【カラー特集】ガンベリ農場 生産物あれこれ
【カラー特集】中村先生 雨ニモ負ケズ ~取水技術&カモの親子~
会報149号(2021年10月6日発行)
PMSは全ての事業を継続します ―アフガニスタンの現状とPMSの今»(村上 優)
【●中村哲医師の報告 会報バックナンバーより】
今を考える縁(よすが)として(村上 優)
1. 時代に迎合せぬ不動の石でありたい/1993年7月(中村 哲)
2. 進まぬ復興、遠のくアフガン/2004年7月(中村 哲)
3. 「精神と道義の貧困」が蔓延する世界の中で/2013年10月(中村 哲)
進行する深刻な干ばつ(PMS支援室)
PMSダラエヌール診療所の再開について(藤田 千代子)
【カラー特集】現地PMS活動再開!!/繰り返す干ばつ
【カラー特集】中村先生 雨ニモ負ケズ(中山博喜写真集『水を招く』より)
会報148号(2021年7月28日発行)
こころを一つに共同作業開始 2020年度現地事業報告»(村上 優/PMS支援室)
2020年度会計報告(ペシャワール会事務局)
中村先生の魂は我々と共に»(ジアウル ラフマン)
頑張ってやれば成功する!(ディダールム シュタク)
人生が終わる時まで誠意を尽くします(ハフィズラー カニ)
記念碑のこと(中村 尚子)
平和とは理念ではなく現実の力(村上 優)

【中村哲医師x養老孟司さん対談】先進国はアフガンという「田舎」が怖いのだ①
【カラー報告】ガンベリ農場沙漠地の開墾
【カラー特集】バルカシコート堰、通水開始!!
会報147号(2021年4月1日発行)
中村医師念願のバルカシコート堰建設が始まりました»(PMS支援室)
日本からの貴重な支援金、大切に使っています(ジアウル ラフマン)
診療所で働くことは私の誇りです(モハマッド アーベット)
ドクターサーブ中村の記念塔も造りました(モハマッド カーヘル)
中村先生の教えは常に私たちと共に(アルサラ カーン)
中村先生との46年間 その2(村上 優)
PMS技術支援チームに参加して(大和則夫)
【中村哲医師講演】沙漠を緑に ―川崎市での講演から⑤
【カラー連載】マルワリード用水路を行く⑨ L地区(13,017~14,367m地点)
【カラー報告】2020年12月、バルカシコート堰着工!