ワーカ現地報告2002年

2002年
報告108
760ヶ所の井戸、カレーズが完成» 目黒 丞 (2002.12.31)報告107
2002年11月診療報告» 中村 哲 (2002.12.11)報告106
サイレージオープンしました» 橋本康範・高橋 修・稲田定重 (報2002.9.7)報告105
水源確保計画活動報告» 目黒 丞 (2002.12.8)報告104
トルハム国境の給水塔完成間近» 長島 透・ディダール (2002.12.8)報告103
道路工事、住民が合意» 目黒 丞 (2002.11.29)報告102
最新活動報告» 長島 透・ディダール (2002.2.20)報告101
オキナワ・ピース・クリニック建設、順調に進捗中»
報告100
カブールの復興進まず» 川口拓真 (2002.1.16)報告99
井戸と診療所の建設について» 蓮岡 修 (2002.1.14)報告98
ケシ栽培を巡る住民と政府の交渉» 蓮岡 修 (2001.11.25)報告97
ジャララバードより近況報告その3» 中山博喜 (2002.4.1)報告96
ジャララバードより近況報告 その2» 目黒 丞 (2002.3.30)報告95
ジャララバードより近況報告 その1» 目黒 丞 (2002.3.28)報告94
3月26日の地震について» 目黒 丞 (2002.3.26)報告93
ダラエヌールクリニック増設用地決まる» 目黒 丞 (2002.3.23)報告92
女性のためのワークショップ始まる» 中村 哲 (2002.3.24)報告91
事務長からの報告» PMS事務長 (2002.3.11)報告90
ジャララバードより報告» 大月啓介 (2002.3.7)報告89
地震について» 藤田千代子 (2002.3.4)報告88
アフガン復興一問一答(その2)» 中村 哲 (2002.3.3)報告87
第二期計画 緑の大地計画概要» 中村 哲 (2002.2.24)報告86
水源確保計画:2月以降作業展開草案» 蓮岡 修 (2002.2.22)報告85
イード(犠牲祭)» 藤田千代子 (2002.2.22)報告84
ジャララバードからの報告 » 中村 哲 (2002.2.15)報告83
本物の平和が訪れますように» 藤田千代子 (2002.2.16)報告82
ラールプールでの食糧配給終了» 藤田千代子 (2002.2.12)報告81
食糧配給報告が届きました» 藤田千代子 (2002.1.30)報告80
カーブルの街» 目黒 丞 (2002.1.26)報告79
ジャララバードより井戸報告» 蓮岡 修 (2002.1.26)報告78
サルシャヒキャンプ給水施設修理» 蓮岡 修 (2002.1.24)報告77
山崎さんからの手紙» 山崎悦子 (2002.1.22)報告76
今年初の食糧配給» 藤田千代子 (2002.1.21)報告75
ダラエヌール近況» 目黒 丞 (2002.1.17)報告74
今年初の小麦粉配給» 藤田千代子 (2002.1.16)報告73
ジャララバード報告» 中村 哲 (2002.1.13)報告72
ジャララバードにやっと戻ります» 中村 哲 (2002.1.7)報告71
アフガン復興一問一答(その1)» 中村 哲 (2002.1.4)報告70
食糧配給作業再開です» 藤田千代子 (2002.1.2)